隔日版 最新記事一覧(8月28日付)
- 単組の活性化へ総力/自治労定期大会/産別納入会費の引き上げ提案
- 「対話と学び合い」を一層重視/自治労連定期大会/福島功委員長を選出
- 賃上げの継続で格差是正へ/JAM大会/安河内・岩崎体制を確立
- 〈海外情報〉3日間ストで〃無給勤務〃是正へ/政府の中止通告を乗り越え
- 「レバカレ2025」を10月開催/全労連が初の試み/70の分科会で学び合い
- 65歳以降の就労希望3~4割/日本介護クラフトユニオン/「転職したい」は半数
- 〈ニュース抄録〉過去最高の11・1%/管理職に占める女性の割合
- 〈ニュース抄録〉転勤で退職あり、3割/東京商工リサーチ
- 〈時のことば〉特区民泊

〈表紙写真〉7月の参院選挙での極右政党やポピュリスト政党の台頭に対し、JAMの安河内賢弘会長は強い危惧を表明し、「我々は民主主義をあきらめてはならない」と強調した(8月28日、岐阜市内)
特信版 最新記事(2025年9月5日号)
- 〈特集〉「参政党」躍進どう見る?/新党ブームの一つだが、危険/五十嵐仁法政大学名誉教授に聞く
- 「働く」はみんなのもの/第73話 竹信三恵子/女性の過労死(10) 「生存権」のわな
- 〈焦点Q&A〉パレスチナ国家承認/攻撃本格化へのけん制/日本政府は承認の表明を
- Q&Aで読む「沖縄の今」 米倉外昭/死者が描かせた作品群
- かんたん薬膳料理 薬膳養生家・帆苅朋子/夏の疲れが回復しない人に/鶏肉と大豆のトマト煮込み
生活文化 最新記事(8月9日付/2025年9月号)
- であい・語らい/俳優 河合優実さん/厳しい道のり、強い気持ちで
- 話題の映画/石川慶監督/遠い山なみの光/ひと夏の記憶と希望
- 「憲法カフェ」でご一緒に 明日の自由を守る若手弁護士の会(あすわか)/第37回/改憲草案に現れる参政党の本性